おたくのひとりごと

舞台俳優、ワンピが好きなバンギャのゆるいブログです。

お題箱返信~進路相談室~

家の周りの田植えが完了し蛙の大合唱が凄まじい今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。*1
こんばんは9です。
怒濤のお題箱返信祭り、はっじまっるよ~~~~~~~~!
※溜めすぎてごめんなさい

9さんこんにちは。いつも楽しく拝見しております。
さて、私は今大学受験を控えた地方住み高3なのですが、半年前にある舞台俳優さんにハマり、そのときから出演されている舞台には全て行っておりました。
今年に入り流石にもうやめないと駄目だと思いつつも、ある舞台が推しが演じる一番好きな役で主演だということに行かないという選択肢が消え、今まで見てきた舞台の中で一番通うことになりました。この舞台の大楽直後のファンミで追いかけるのは一旦終わり!と区切りをつけたのですが、これからの予定がイベント関連のものばかりでイベントくらいならと気持ちが揺らいでしまっております。せめてハマるのが1年早ければ今年も追いかけられたのに...。スパッと諦めきれない自分がいます。何よりこれから所謂「茶の間」と思われることも推しの活躍をこの目で見られないことが悔しくてたまりません。もっと早く、いやもっと自由がきく歳になってから追いかければよかったなぁと思います。
受験等、絶対優先すべきものと推しのこと、どう折り合いをつければいいでしょうか...。


ようこそ、オタク進路相談室へ*2
冗談はさておき、受験生……うーん、悩みどころですよね!
今回はこちらのお悩み(進路相談)にじっくり答えたいと思います。

進路なんて自分の人生なので、考え方は人それぞれだし何が正しいという訳ではありません。
あくまでもここでは「私の考え」と「私の経験」を書きたいと思います。何卒よろしくお願いします。


①息抜きは必要

受験生って「とにかく勉強一筋にしなきゃ」「趣味は我慢しなきゃ」と思いがちですよね。
私の場合、受験勉強より就活勉強の方にはなりますが勉強必死こいてやったので気持ちはわかります。
私も合格するまで遠征はしない!ライブにも行かない!オタクもバンギャも活休だ!と心に決めていたのですが…
まあきついです。
そりゃ一番の好きなものをずっと我慢するのだから精神的にきついです。
合格するまでライブには行かないぞ~~~~と決めていたものの、勉強もスランプに陥り合格できないんじゃないかと不安すぎて精神的に参ってしまい、心のストッパーがぶっ壊れ試験の1週間前にライブ(しかも2days)に当日券で行きました。
超楽しかったです(それはそう)
そしたらめちゃくちゃ気持ちも頭もすっきりして勉強に身が入るようになり、ライブ後の試験は全て合格という今までは何だったんだ状態でした。
だから、息抜きって本当に大事です。
「そんなことしてる場合じゃない」と思うかもしれないし、周りからもそう言われると思いますが根詰めすぎても逆効果な時もあります。
もちろん息抜きすぎもよくないです。
「適度な息抜き」は自分の状況とかをしっかり把握して自分で決めるしかないので欲望と自制心との戦いになるとは思いますが…「現場に行ってはいけない」という決めつけもそこまでする必要はないかなと思います。

②「茶の間」の考え方

> 何よりこれから所謂「茶の間」と思われることも推しの活躍をこの目で見られないことが悔しくてたまりません。

「推しの活躍を直接見られないことが悔しい」のはとてもわかります。それはそう。
でも、「茶の間と思われることが悔しい」というのはステイです。ステイ。
「茶の間と思われる」というのは誰に対してでしょうか?推しに?それとも同担?
同担に茶の間と思われるのが嫌だというならちょっと考え方を変えてみませんか。
そりゃあ直接推しの活躍を見に行けない、舞台俳優を推してるのに現場に行けないことは悔しいです。
でもそれって周りの同担には関係のないことではないでしょうか。
「行けない理由がある」のは地方とか受験生とかに限らず誰にだってあることだと思いますし、そんなの普通です普通。観劇もオタクも趣味だもん。
何の事情も知らんくせにどうこう言う奴はシンプルに「うるせえよ」って感じなんですが。
なんでそこまで現場で他人が来てるかどうかを気にしてしまうんでしょう?
私はジャパニーズクノイチだからちょっとよくわかりませんね(やかましい)
要するに、同担に茶の間と思われてしまうことが不安なのであれば「気にしない」でファイナルアンサーです。
気にするだけ無駄だし「あいつ茶の間じゃね」と気にする方がおかしいと思います。無視無視。

そして推しに「来なくなった」と思われるのが嫌なのであれば、お手紙を書いてみてはいかがでしょう。
私だったら「推しさんの頑張る姿を沢山見たので、私も受験頑張ります」みたいなお手紙を書くかなーって思いました。
読んでるかどうかとか、どう思われるかとかわからないし自己満足でしかないのかもしれませんが、自己満足でも自分の気持ちが落ち着くならそう伝えるのも1つの方法だと思います。
「行けないけど応援してます」という言葉は好きではありませんが、それ以上の想いがあるなら上手く言葉にしたいですね。

③過去より未来

> もっと早く、いやもっと自由がきく歳になってから追いかければよかったなぁと思います。

まあ~~~わかります。後悔って色んな意味でオタクには付きものだと思います。
でも、どんなに後悔しても過去は変えられないし、過ぎてしまってからではどうにもならないです。
それに悩み、心を痛める時間はもっと楽しくて幸せな時間に変えたいなと思います。
過去を後悔するならもっと幸せな未来を迎えるために、今の自分になにができるか?とかを考えたい。
それも含めて受験をどう頑張るか、を考えてみるといいかもしれませんね。

前も何かの記事に書いたような気がしますが、「自分の幸せは自分でしか決められないし、それを味わうのは自分しかいない」と思います。
他人にどうこう言われようと自分で決めて、自分で実行するしか自分の幸せはないと思います。

そして、いくら後悔しても過去は変えられない。
高校3年生の受験、というのは人生で一度しかないです。このときにしかないチャンスや可能性を逃して未来の自分が後悔するのなら、今頑張るしかないです。
とか言うとめっちゃプレッシャーがすごいと思いますが、人生って意外とどうにかなるもんです。(どっちだよ)

④逆に考えてみる

最後に、いっそ逆に考えてみませんか?
「受験のために推し事を我慢する」のではなく「推しの現場に行くために受験頑張る」みたいな。
①でも述べたように、別に受験全てが終わるまで一切現場に行かない、と区切りを付けなくてもいいと思います。
「一段落したら現場行こう!」みたいに考えてみたらどうでしょう。
私はクソみたいなアホ大学出身のためちゃんとした受験(とは)を経験したことがないのでよくわかってませんが、受験のスケジュールを見ながら「これが終わったら現場行こう!」とか「模試で目標点数超えたら現場行こう!」とか「推し事」を「頑張った自分へのご褒美」として設定してみてはどうでしょうか?
「受験だから現場我慢しよう…」と思いながら勉強するよりは、そっちの方が俄然やる気がでませんか?

受験よりもまた先の話になってしまうんですが、社会人になると「絶対優先すべきこと」は「仕事」になります。そうじゃない人もいるかもしれませんが。
仕事大好きで仕方ない!って人もいるかもしれませんが大抵のオタクは仕事より推しが好き。いやそりゃそうだわ自分で言ってて当たり前体操すぎてびっくらこいた。
それでも仕事を毎日毎日しているのは「あと何日働いたら推しの現場…」という頑張る指標があるからです。あと推し事の資金のため(それはそう)
受験を終えても「優先すべきことと推し事の折り合い」は必ず付いて回ってきます。
「行きたいのに行けない」という悔しさで悲しくなったり苦しくなったりするとは思いますが、そのへんの感情やメンタルのコントロールを上手にこなして行って平穏に推し事出来たらいいですよね。今のこの言葉は自分にも言い聞かせています(真顔)

地方民じゃなくても受験生じゃなくても「行きたいけど行けない」という状況は誰しもあると思います。
前にも記事に書いた気がしますが「行けない」のではなく「行かないと自分で決意した」と思えば多少楽になる気がします。もちろん悔しいことは悔しいですが。
私も全ての現場に行けている訳じゃないし、行けない現場は沢山あります。一緒にメンタルをコントロールして元気にオタクしましょう!
そして受験頑張ってください!!!!!応援してます!!!!!!



進路や未来に悩んだ少年少女たちに私がいつも贈りたくなる曲をここに貼らせて頂きます。
解釈は自由です。でも肩に力が入りすぎた時、落ち込んだ時に聞いてほしいかもしれない。
POP MASTER 水樹奈々 - 歌詞タイム

POP MASTER

POP MASTER


繰り返しになりますが、あくまでも「私の考え」と「私の経験」です。
これが絶対正しいという訳ではありませんが、何かしら参考になったら嬉しいです。
参考にならなくても投稿者様を応援してますので、その気持ちだけでも伝わったら幸いです!!!!!伝われ~~~~~~~!
\頑張ってー!/\大丈夫だよー!/


本日は以上とさせていただきます。
まだまだじゃんじゃん返信するのでお待ち下さい。

ここまでお読み下さってありがとうございました!

☆更新通知等用ツイッターできたよ!
twitter.com

☆お題箱はこちら!
odaibako.net

どちらもお気軽にどうぞ。

*1:隠しきれない田舎感

*2:分かる人には分かる微妙なパクリ(パクるな)